2016/09/24

箕面の森トレランコース案内①




みのお山なみネットより抜粋


箕面駅を出てすぐの石碑
ハイキング関連の行事などで集合場所になっています

箕面の滝へ向かてまっすぐ走ると間もなく、この分かれ道にぶつかります
左→「数学の森」方面のトレランコース
右→「こもれびの森」方面のトレランコース

数学の森方面へ進むと、しばらくきつい登りが続きます
登り切るとこの分かれ道に到着

右→箕面の滝方面へ戻るルート
左→数学の森方面へ






木もれびコースを道なりに進むと、ゴルフ場に到着します
右へ曲がるとようらく台方面へ
左へ曲がると六個山方面へ

どちらに行ってもトレイルはしばらく続きます

今回はここを右へ曲がって、ようらく台方面(天上谷)へ








まっすぐ走ってくると、この三叉路に到着
左→ようらく台方面へ
右→箕面の滝へ戻るルート

先ほどの三叉路を左へ曲がるとこのような階段がある



説明を追加

上の写真の左上にある案内版

今回は右ルートへ








何かの足跡・・・蹄?

ここでトレイルは終了
五月山霊園へ向かう道路に突き当ります























2016/09/18

箕面の森トレランコース案内

2016年9月18日


大阪に引っ越して、もうすぐ1年。


豊中、というか、171沿いに引っ越してよかった。

それは、箕面の森があるから!

箕面の森はトレランが手軽にできる里山です。


いつまで大阪に留まれるかわかりませんが
この箕面の森でのトレラン練習と、コース案内を可能な限りしてみたいと思います!


ちなみに、NPO法人みのお山麓保全委員会より、箕面の森のハイキングコースが
作成されております。箕面の森での初トレランの場合は、こちらを参考にしてください。
後ほどブログに書きたいと思いますが、東側ルートは分岐が多く、迷う可能性があります(汗)



みのお山なみネット ホームページ

箕面の森ハイキングコースマップ(直リンク)
 


それでは、すこーしずつ、コースの案内をブログで挙げていきます!



箕面駅