2013/10/14

琵琶湖周辺ランニング

2013年10月12日

仕事関連の用事で滋賀県にいってきました。

伊丹空港から京都駅へ

滋賀県と言えば、、、琵琶湖!他にもいろいろあるかと思いますが、滋賀県に行くことが決まった瞬間
に、「琵琶湖周辺を走ってみたい」という考えが浮かびました。観光よりも現地を走ることの方が、マラソン愛好家にとっては重要なのです。もちろん、観光地巡り+マラソンというのも魅力艇ではありますが、琵琶湖をまだ見たことがなかったということもあり、とにかく琵琶湖以外考えられませんでした。

京都駅より南草津へ到着

宿泊したホテル


滋賀県へは会社の同僚数名と行ったのですが、その中の1人がマラソン仲間であったため、他の社員よりも早めにホテルにチェックインをして、いざ琵琶湖へ!

ホテルから琵琶湖へは2~3kmほどでした。意外と早く到着。


琵琶湖には釣り人がたくさん

まぶしー

琵琶湖周辺は、といっても今回は走ったのはほんの一部ですが、あまりマラソンには向いていないのか場所が悪かったのかあまりランナーがいませんでした。向いていないと思ったのは、とにかく車道が車通が多いことと、琵琶湖沿岸にはゴミが漂着しており相当見た目が悪いことと、腐敗臭がひどいことが理由です。腐敗臭はヘドロの臭いでしょうか?


帰り道に気になったので撮影してみました


本日は、17kmほど走りました。琵琶湖周辺は、折り返してきたことを考慮すると、5kmほどしか走れていないことになります。いや~、日本一広い湖だけあって、本当に広かったです。




0 件のコメント:

コメントを投稿