2015/05/06

育児アイテム④? 入浴グッズ

2015年5月6日

いや~、このGWは自分の想定以上に走ることができませんでした・・・ 山にも行けず・・・

その代り、双子たちとはかなり触れ合うことができたと思います。なかなか実行できなかった、浴槽での沐浴もこの連休で実現することができました。

初日は、、、こちらも、二人も慣れていなかったせいもあり、私は大苦戦、二人は大泣きという有り様でした。

二日目からは、何とか二人には上機嫌で沐浴してもらえたかなかと思います。

本日は、沐浴をより快適に行うためのアイテムをニトリにて購入してきました。



浴室用の腰掛け
シャワーマット
湯かけ

通常の家庭であればありそうなものばかりですが、私も妻もシャワーのみで浴槽に浸からないため、これまでは必要性を感じたことがないものばかりです。シャワーマットは、子供をちょい置きするときに使えるかな?と思って買ってみました。

本当は、湯かけの代わりに、象のじょうろが欲しかったのですが西松屋に行ってもありませんでした。ああいったものはもう現代ではないのでしょうか?どこかで買えるのでしょうか?それとも私がいった西松屋での品ぞろえが悪かったのでしょうか?この後、アマゾンさんで探してみます。

それにしても、うちの子供たちは、シャワーの音?水圧?が嫌いなのか、シャワーからそのままお湯を掛けると大泣きします(汗)それともお湯が熱いのでしょうか?38度設定にして、少し水を足してるんですけどね・・・ですので、湯かけを買ってみたのです。

さて、今日はもっと快適に入浴してもらえるかな?

0 件のコメント:

コメントを投稿