2016年3月6日
箕面北摂山系チャレンジトレイル2016に参加してきました!
大阪に来て初トのレランレース参加です!
距離は約27kmでした。
久しぶりのレースとしては、ちょい長めでしたが、思い切っての出走です。
無事にゴールすることができましたが、途中でふくらはぎがつりそうになるなり、練習不足が否めない結果となりました。
 |
参加賞 |
 |
開会式・コース説明
なかんかまったりした感じで、面白かったです |
 |
スタートォット、ウェイブスタートのはずでしたが、よくわからないまま
全員がスタート。主催のおじさんも、「まぁ、いっか」と。 |
 |
箕面大滝を眼下に走る |
 |
本格トレイルに突入 |
 |
東海自然歩道というものがあるんですね |
 |
最初のエイドステーション!
稲荷ずし、ごちそうさまでした! |
 |
第2エイドまであと少し! |
 |
ここでは水とお菓子のばかうけをいただきました!! |
 |
車道から入ったこのトレイルが結構きつかったです |
 |
ゴ~~~ル |
 |
お風呂に入って汗と疲れを流した後、参加賞の唐揚げをいただきました
あ~~、ビール飲みたかった・・・
|
なお、主催団体のギガハウスさんのホームページには、レース中の写真がたくさん掲載されています。私もたくさん写っていました。ありがとうございます。
また、レース後記もかなり詳細に書かれており、一読の価値ありですね。怪我されたランナーがいたり、コースアウトされたランナーなどについての記載もあり、やはり準備や自己管理を徹底しなければならないなと考えさせらる内容となっています。