2012年11月17日 太白山へ
こちらは山頂の様子
標高312メートル
太白山は頂上付近がやたらと急で、登山・下山用の補助ロープを使用しないと、とっても怖いです。
頂上付近以外では適度な勾配があり、トレラン初級者には向いているコースかなと個人的には思っています。
小さな山ですので、太白山周辺で、なおかつトレラン率を確保しながら、長距離走るには工夫が必要かな~。
太白区(人来田~山田あたり?)を一望できます。もっとかな(^^;;
当日は、紅葉も終盤で、銀杏の葉の落葉が始まっていたため、あたり一面真っ赤。とってもきれいでした。
落葉で路面が隠れているため、木の根の存在などが分かりづらくなっておりました。
太白山自然観察の森
http://www.sendai-park.or.jp/web/info/taihakusan/index.html
こちらは山頂の様子
標高312メートル
太白山は頂上付近がやたらと急で、登山・下山用の補助ロープを使用しないと、とっても怖いです。
頂上付近以外では適度な勾配があり、トレラン初級者には向いているコースかなと個人的には思っています。
小さな山ですので、太白山周辺で、なおかつトレラン率を確保しながら、長距離走るには工夫が必要かな~。
太白区(人来田~山田あたり?)を一望できます。もっとかな(^^;;
落葉で路面が隠れているため、木の根の存在などが分かりづらくなっておりました。
太白山自然観察の森
http://www.sendai-park.or.jp/web/info/taihakusan/index.html
0 件のコメント:
コメントを投稿